料金
人を雇用する中での日常のお悩みごと、思いがけないお困りごと等をご相談ください。
人事・労務相談 + 手続き代行
料金表を見る
相談に加えて、役所等への各種申請のお手続きをお任せください
就業規則・各種規程の作成、助成金の申請に係る業務は除きます
◎51人以上は要相談
給与計算
料金表を見る
毎月の給与計算を行います。勤怠データ(タイムカード等)の確認・集計もお任せください
◎51人以上は要相談
◎人数は役員・アルバイトを含み、社会保険加入者は1人、未加入者は0.5人としてカウントします
◎料金は参考価格(税別)です。状況に応じてお見積りいたします
各種ルールブックを作成いたします。今あるルールブックの見直し・変更も行います。
内容 |
料金 |
就業規則の作成 |
150,000円~ |
就業規則の見直し・変更 |
50,000円~ |
各種規程(賃金規程、育児・介護休業規程など)の作成・変更 |
50,000円~ |
労使協定(時間外労働・休日労働、変形労働時間制など)の作成 |
15,000円~ |
◎料金は参考価格(税別)です。状況に応じてお見積りいたします
各種手続きについて、必要が生じた時に必要な分だけご依頼いただけます。
健康保険法・厚生年金保険法
料金表を見る
資格取得・喪失/被保険者に関すること
内容 |
料金 |
資格取得届 |
10,000円 |
氏名変更(訂正)届 |
8,000円 |
住所変更届 |
8,000円 |
区分変更届 |
8,000円 |
所属選択/二以上事業所勤務届 |
10,000円 |
被保険者証/高齢受給者証再交付申請書 |
8,000円 |
資格喪失届 |
10,000円 |
資格喪失届・資格取得届(継続再雇用) |
10,000円 |
任意継続被保険者資格取得申出書 |
10,000円 |
任意継続被保険者被扶養者(異動)届 |
10,000円 |
任意継続被保険者資格喪失申出書 |
10,000円 |
資格取得・資格喪失等確認請求書(通知書) |
8,000円 |
被保険者証回収不能届 |
8,000円 |
第2号被保険者に係る適用除外該当・不該当届出書 |
10,000円 |
出産・育児/被扶養者に関すること
内容 |
料金 |
産前産後休業取得者申出書/変更(終了)届 |
10,000円 |
育児休業等取得者申出書(新規・延長)/終了届 |
10,000円 |
養育期間標準報酬月額特例申出書・終了届 |
15,000円 |
出産手当金請求書 |
15,000円 |
出産手当金請求書(同一事由・2回目以降) |
10,000円 |
被扶養者(異動届)・国民年金第3号被保険者該当届 |
15,000円 |
被扶養者現況申立書(海外在住被扶養者用) |
8,000円 |
国民年金第3号被保険者住所変更届 |
8,000円 |
給付請求
内容 |
料金 |
出産手当金請求書 |
15,000円 |
出産手当金請求書(同一事由・2回目以降) |
10,000円 |
傷病手当金支給申請書 |
15,000円 |
傷病手当金支給申請書(同一傷病・2回目以降) |
10,000円 |
算定基礎届・月額改定届
内容 |
料金 |
報酬月額 算定基礎届 |
15,000円~ |
報酬月額 変更届 |
10,000円 |
報酬月額 変更届(年平均) |
10,000円 |
産前産後休業終了時報酬月額変更届 |
10,000円 |
育児休業等終了時報酬月額変更届 |
10,000円 |
養育期間標準報酬月額特例申出書・終了届 |
15,000円 |
病院でのお支払いに関すること
内容 |
料金 |
療養費支給申請書 |
15,000円 |
高額療養費支給申請書 |
15,000円 |
高齢受給者基準収入額適用申請書 |
10,000円 |
限度額適用認定申請書 |
8,000円 |
賞与を支給したら
内容 |
料金 |
賞与支払届 |
10,000円~ |
賞与不支給報告書 |
8,000円 |
雇用保険法
料金表を見る
資格取得・喪失/被保険者に関すること
内容 |
料金 |
資格取得届 |
10,000円 |
資格取得届の遡及申請及び遅延理由書 |
10,000円 |
被保険者証再交付申請書 |
8,000円 |
資格喪失届 |
10,000円 |
離職証明書 |
15,000円 |
雇入れ・離職に係る外国人雇用状況届出書 |
10,000円 |
給付請求
内容 |
料金 |
育児休業開始時賃金月額証明書(初回申請書) |
20,000円 |
育児休業給付金支給申請書 |
10,000円 |
出生時育児休業給付金支給申請書 |
10,000円 |
介護休業開始時賃金月額証明書(初回申請書) |
20,000円 |
介護休業給付金支給申請書 |
10,000円 |
60歳到達時等賃金証明書(初回申請書) |
20,000円 |
高年齢雇用継続給付申請書 |
10,000円 |
労働保険徴収法
料金表を見る
労働保険料
内容 |
料金 |
労働保険料概算・確定申告(年度更新) |
30,000円~ |
高年齢者雇用安定法・障がい者雇用促進法
料金表を見る
高年齢・障がい者雇用
内容 |
料金 |
高年齢者・障がい者雇用状況等報告書 |
10,000円 |
常用雇用労働者数報告書 |
10,000円 |
障がい者雇用納付金・調整金等申告申請書 |
20,000円~ |
労災保険法・労働安全衛生法
料金表を見る
労災事故が起こったら
内容 |
料金 |
療養補償給付たる療養の給付請求書 |
20,000円 |
療養補償給付たる療養の給付請求書 通勤災害用 |
20,000円 |
指定病院等(変更)届 |
10,000円 |
療養補償給付たる療養の費用請求書 |
20,000円 |
療養補償給付たる療養の費用請求書 通勤災害用 |
20,000円 |
休業補償給付支給請求書(初回) |
20,000円 |
休業補償給付支給請求書(同一傷病・2回目以降) |
10,000円 |
第三者行為災害届 |
10,000円 |
労働者死傷病報告 |
20,000円 |
労働基準法・労働契約法
料金表を見る
契約書・年次有給休暇など
内容 |
料金
|
労働条件通知書・雇用契約書 |
20,000円~ |
労働者名簿 |
10,000円~ |
年次有給休暇管理簿・年度更新 |
10,000円~ |
新規適用関係
料金表を見る
内容 |
料金 |
健康保険・厚生年金保険 新規適用届 |
30,000円~ |
雇用保険 適用事業所設置届 |
30,000円~ |
労働保険 保険関係成立届 |
15,000円 |
労働保険 概算保険料申告書 |
15,000円 |
◎料金は参考価格(税別)です。状況に応じてお見積りいたします
問い合わせはこちら